こんにちは、店長の岩田です。
いつも「アクリルグッズの達人」をご覧いただきありがとうございます。
今回は意外と知られていない、
「個包装と台紙印刷」についてご紹介します!
個包装について 台紙印刷について まとめ
個包装について
個包装とは…商品を1つずつ透明のOPP袋に包装することです。
アクリルグッズの達人では、なんと…全商品個包装が無料!!!
アクリルグッズの達人では
個包装は無料です。(すべてのお客様に無料で個包装した状態で発送をしています。)
大切なことなので2回言いました!
なので価格表のお値段のまま♪
標準で個包装されているため、特にオプションで選ぶ必要もありません。
どうやって包装されてるの?
キーホルダー系のアタッチメントがある商品は、本体の前にアタッチメントが来るように包装しています。
印刷が傷つきそう…と思う方も多いかもしれませんが、
当店のアクリルグッズは基本的にアクリルの裏から印刷をしています。
そのため、こうやって包装することで印刷に傷が付かないようにしているのです♪
ちなみにカラーアクリルキーホルダーや木製キーホルダーなど、表から印刷している商品は
本体の後ろにアタッチメントが来るように包装していますよ(∩´∀`)∩
フィギュアなどパーツがある商品はパーツも個包装し、
さらにOPP袋にまとめて包装しています。そのため配送時にパーツが擦れて傷がつく心配ゼロ◎
フィギュアの場合、写真のように本体の後ろに個包装済の台座を封入しています。
台紙印刷について
台紙印刷とは…写真のようにキーホルダーと一緒に紙(背景紙)をOPP袋に封入する有料オプションです。
個包装だけよりも一気に豪華な感じになりますよね(*‘ω‘ *)プレゼントや販売用にピッタリ♪
当店の台紙印刷は2種類あります。
①お客様のオリジナルデザインで片面印刷の台紙
お客様にデザインしていただいた台紙を印刷・封入します。
②お客様のオリジナルデザインで両面印刷の台紙(表裏同じデザインor表裏別デザイン)
表裏同じデザイン or 表裏別デザイン…どちらも同じお値段!!
表面はグッズのデータに合わせたデザイン、裏面はバーコードやサークル情報、取扱注意点を記載される方も多いです。
グッズの絵柄によってそれぞれ台紙のデザインを変えることもできますよ★
台紙印刷で更にオリジナリティあふれるグッズにしちゃいましょう♪
ちなみに…片面印刷の台紙は、裏はこんな感じの白色(紙の色)になります。
どうやって台紙印刷を注文するの?
商品ページにある価格表で価格をクリックすると「オプション選択画面」に移りますので、
そこから選択できます♪
基本的に商品サイズごとに台紙サイズが決まっていますが、決まったサイズよりも大きいサイズにしたい!などのご希望にもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください★
(その際は別途お見積もりとなる場合がございますので、一度ご注文前にご相談いただけるとスムーズです)
まとめ
意外と知らない!?商品の包装についてご紹介しました。
ちなみに袋のサイズは台紙がある場合は、台紙のサイズに合わせた袋
アクリル商品のみの場合は、本体サイズに合わせた袋で梱包します!
ですので商品サイズが同じでも台紙があるかないかで袋のサイズが変わってきますのでご注意くださいね。
OPP袋は中身の見えない銀色OPP袋(アルミ蒸着袋)への変更もお受けできます!
シークレット販売や中身を知られたくない!という時に超便利です。
※別途お見積もり、webサイトを通さない別注扱いでのご対応となります。
ご希望の際は一度お問い合わせフォームよりご相談ください。
他にも・・・
*一緒に取り付けたいものがあるからopp袋とキーホルダーを別々に送ってほしい
*opp袋の封はしない状態で送ってほしい
などももちろんOK◎
この2点は通常通りwebサイトよりご注文いただき、「お客様備考欄」にその旨をご記載いただければご対応させていただきます。
こんな包装できる?というお問い合わせも出来る限り対応させていただきますので、まずは一度ご相談ください(∩´∀`)∩